無担保ワイド

高カテゴリーの中小企業者向けに、通常枠を超えて原則無担保での取扱いが可能です。

制度の概要

対象となる方 次の全ての要件を満たす法人(医療法人、組合含む)
1 業歴が3年以上ある方
2 当協会又は申込金融機関が保有する中小企業信用リスク情報データベース(CRD)を活用したスコアリングが、本制度要綱に定める基準以上である。
保証限度額 8,000万円
ただし、運転資金にかかる取扱い限度額は、直近決算書における平均月商の3倍以内のどちらか低い額
資金使途 運転資金・設備資金
保証期間 7年以内(据置期間6か月以内)
返済方法 毎月均等(元金均等・元利均等)分割弁済
信用保証料率 年率0.45%~0.80%(保証料率表へ
担保 原則不要
連帯保証人
法人:原則代表者の方のみ(実質経営者含む)
個人:原則不要
  • 申込の条件や内容により、上記表示以外の信用保証料率が適用されることがあります。
  • 上記は主な内容であり、この他にもご利用要件等があります。
  • 経営者保証を不要とする保証の取扱いができる可能性があります。



 チラシ(平成30年4月発行)