三重県立図書館で「発想転換ワークショップ」を開催しました!
三重県立図書館でひらめく!

令和7年10月31日(金)、「三重県立図書館でひらめく!発想転換ワークショップ」を開催し、20代から50代の10名の方にご参加いただきました。
このセミナーは、グループワークを通じて「普段と違う視点で物事を見る力」、「自由な発想を楽しむ柔軟性」、「チームで生み出す創造力」を体験していただくことを目的としています。
お菓子=癒される?

参加者の皆様には、「癒されないお菓子」をテーマにグループディスカッションをしていただき、お菓子の名前やアイデアを付箋に書き出していただきました。
「見た目は美しいのに臭くてかたい食感のミルフィーユ」や、「10秒で崩れて写真映えせず、一人では食べきれないプリン」など、斬新なアイデアを発表してもらいました。
その後、「ナイトライブラリーツアー」として、図書館職員の方に普段は入れない図書館の地下書庫を案内していただきました。
参加者の方からは、「楽しく参加できた」「アイデア出しの楽しさや人と話す快感を再発見できた」との声をいただきました。